實行教

實行教

詳細
データベース更新年
データベース更新年 2014年
名称 實行教
読み仮名 じっこうきょう
略称・通称 じっこうきょう
所在地 埼玉県さいたま市北区盆栽町377番地
URL NULL
外部問い合わせ先
住所 同上
電話番号 048-663-7928
FAX番号 048-663-7928
メールアドレス NULL
SNS NULL
沿革(明治以降の記述が中心)
法人登記年 1951年
内容 富士行者長谷川角行を道祖とする。第五代目伊藤食行身禄のとき富士山7.5合で入定(入滅)により富士講が隆盛となる。八代小谷祿行三志のときに不二道を唱える。
明治11年、三志の弟子柴田花守が、実行社を設立
明治15年、公許を得て神道実行教と称える
国内および国外の信者数
国内信者数 15000人
国外信者数 0
活動趣旨および目的
内容 神道作法に従い「お祭り」を行い、信者の健康商売繁昌、国家平安等を祈願する。毎日、自宅の神棚の前で御恩礼詞を唱え、今日一日の安全を祈願する。
年間の主な行事
内容
行事名 月日
春季大祭(前日に神衣祭) 4月第三日曜日
富士登拝 7月下旬 
秋季大祭(前日に神衣祭) 11月23日
宗教者の活動・布教・教化
内容 冠婚葬祭の仕事をしっかり行い信頼感などを得て、入信したい方々を教化して行く
信者の家庭での日常的な信仰生活(儀礼・修行など)
内容 本教独特の「行名」を各人が貫い、その行名に適した修行を日々の生活の中で実践する。
信者の宗教施設での活動
信者の宗教施設での活動 春季、秋季大祭のとき参集し、御恩礼詞等を全員で唱和する
参加・所属について
参加・所属の手続き 教師の紹介により行名を道主よりもらう
参加・所属の単位 教師の紹介により行名を道主よりもらう
他宗教との重複 NULL
入会金の有無 必要
入会金額 行名拝受として金5000円
会費の有無
会費額(年額) NULL
義務の有無 NULL
義務の内容 NULL
信者組織の有無
信者組織名 教務庁 地方教会
退会規定について
退会規定の有無
退会規定の内容 NULL
教典およびそれに準ずるもの
内容 1.實行教神拝御恩礼詞 2.祓詞、大祓詞、祖霊日拝詞 3.教訓謡集(おしえうたあつめ)
崇拝対象
内容 天祖参神(天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神)
富士山
当該宗教の刊行物および当該宗教の概要に関する刊行物
内容
著者 書名 出版社
柴田道守 和の発想  
柴田花守 本教大基  
栗田行雄 ふたつなき道  

入手方法:本庁へ電話等で申込む

当該宗教の定期刊行物
内容
タイトル 種別 刊行頻度 発行年
實行教教報  新聞  年4回  不明

入手方法:信者のみ

映像・音声(入手可能なもの)
内容
タイトル 媒体 作成年
御恩礼詞のテープ  テープ  1994年
研究上の目的が明らかである場合の資料・情報の公開
公開可否
公開条件等 信用ある相手方に限る
社会活動
内容 特になし
他の団体(宗教の連合体・他宗教・NPO法人等)と行っている社会貢献活動
内容 特になし

コメントを残す