詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2003年3月-5月 |
号数 | 19 |
媒体 |
専門紙 |
大分類 | 4月 |
小分類(国名等) | 中外日報 |
記事タイトル | *IT |
本文テキスト | 「IT時代の宗教を考える」が46回をもって終了した。以下、中心執筆者だった井上順孝・国学院大学教授の結びの文章。<問われている事柄の本質は、電子化への対応というより、教団組織のあり方そのものといった方が正確であろう>。IT革命、情報時代に<近世以前の組織形態、あるいは近代化の中で作り上げられた組織形態そのものが挑戦を受けているということである>(1日付、8日付、15日付、22日付)。 |