詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2014年7月-9月 |
号数 | 64 |
媒体 |
国外 |
大分類 | 【1. 東アジア・太平洋地域】 |
小分類(国名等) | ◆中国 |
記事タイトル | *チベット緊張状態続く |
本文テキスト | 8月11日、四川省カンゼ・チベット族自治州セルシュル県にて、村の祭祀を違法とする政府当局に村長が抗議して警察に拘束され、当局と地元住民の対立に発展した。翌12日、村長の釈放を求め地元住民100人以上がデモ抗議を行い、武装警察と衝突、4人が死亡した(毎日8/20ほか)。また9月17日には甘粛省のチベット族自治州でチベット人学生による焼身自殺が起きるなど抗議活動が後を絶たない(東京9/23)。近年の治安悪化を受け、チベット自治区観光局は8月19日、自治区内における団体旅行の規模を制限するなど神経をとがらせている(毎日8/21)。 |