詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2014 |
号数 | 64 |
媒体 |
国内 |
大分類 | 【3.習俗・慰霊】 |
小分類(国名等) | |
記事タイトル | *「お盆玉袋」日本郵便が発売開始 |
本文テキスト | 日本郵便は7月8日、孫などへ盆休みにわたす小遣いを入れる「お盆玉袋」を14日から発売すると発表した。お盆玉袋にはひまわりやスイカの絵柄があしらわれ、郵便局の利用者に多い高齢者の需要を見込む。お盆玉の発祥は「江戸時代の山形県の一部地域」といわれ、2012年ごろから一部雑貨店などがポチ袋を売り出し、人気が広がっているとされる(毎日・東京7/9、朝日・東京7/21)。 |