詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2014年4月-6月 |
号数 | 63 |
媒体 |
専門紙 |
大分類 | 5月 |
小分類(国名等) | 仏教タイムス |
記事タイトル | *2585件の愚痴を収集・分析 |
本文テキスト | 浄土真宗本願寺派のウェブサイト「他力本願ネット」は、2012年11月から2014年4月15日にかけて京都駅前などで83回にわたり人々の愚痴を聞き、1021人から2,585件の愚痴を収集し分析した。10代と20代が全体の7割を占め、愚痴も8割を占めた。10代は男女とも4割が「学校」の愚痴、20代は男女とも3割前後が「仕事」だった。なお同ネットはこの活動を愚痴を集める、つまり「グチコレクション」(略称グチコレ)と称し、「愚痴を抱える己の在り方を見つめ、愚痴を言い合うことで、お互いを認め合える心豊かな社会を目指す」活動と位置づけている(22日付)。 |