詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2014年4月-6月 |
号数 | 63 |
媒体 |
専門紙 |
大分類 | 4月 |
小分類(国名等) | 神社新報 |
記事タイトル | *昭憲皇太后百年祭 |
本文テキスト | 4月11日の昭憲皇太后百年祭を前に、<天皇・皇后両陛下、皇太子殿下には>2日に明治神宮(中島精太郎宮司)に<御参拝遊ばされた>。参拝次第を記事より抜粋する。宮崎重廣権宮司の先導で内拝殿石段下まで、内拝殿からは中島宮司の先導で玉歩を進ませられ、神前で中島宮司から川島裕待従長を通じて玉串を受けられて御祈念。玉串は再び川島待従長、中島宮司を経て神前に奉られた(14日付)。以下、昭憲皇太后百年祭に関する記事の見出しを列挙する。<宮中の皇霊殿と山陵で昭憲皇太后百年式年祭>(21日付)。<畏き辺りよりの幣帛奉り 昭憲皇太后の百年祭を斎行 明治神宮>(21日付)。<秋篠宮・同妃両殿下、眞子内親王殿下 明治神宮に御参拝>(28日付)。<常陸宮・同妃両殿下御臨席のもと 昭憲皇太后百年祭記念式典>(14日付)。 |