詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2014年4月-6月 |
号数 | 63 |
媒体 |
国内 |
大分類 | 【3.習俗・慰霊】 |
小分類(国名等) | |
記事タイトル | *東京ディズニーランド、「イースター」を商機に |
本文テキスト | 東京ディズニーランドは、4月から6月の集客源として、キリスト教の祝日「イースター」を春の新しい定番イベントにしようと力を入れている。これに同調する千葉県内の提携ホテルなども、関連イベントを始めた。ディズニーランドでは2010年から、イースターを冠したイベントが行われていたが、2013年は30周年のため休止。このたび2年ぶりに再開し、パレードを一新するなど内容を充実させた。これまで冬のクリスマス、秋のハロウィン、夏の水イベントなどを定着させてきたが、春は目立った定番がなかったため、イースターを季節イベントに育て上げる狙いがある(千葉日報・千葉4/18)。 |