詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2013年10月-12月 |
号数 | 61 |
媒体 |
国外 |
大分類 | 【2. 東南アジア】 |
小分類(国名等) | ◆カンボジア |
記事タイトル | *国境の世界遺産寺院の帰属で判決 |
本文テキスト | タイ国境のヒンドゥー教寺院プレアビヒア周辺地域の領有権問題で、国際司法裁判所は11月11日に判決を出した。判決は寺院の立つ土地の一部をカンボジア領とするもので、カンボジアの主張を一部認めた。ただし、国境線未確定地域の領有権については判断を示さなかった。寺院自体の領有権は1962年の同裁判所判決で、カンボジア領と認められている。寺院周辺の土地の領有を巡っては2011年に両国関係が悪化し、銃撃戦に発展していた(日経11/12ほか)。 |