詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2013年10月-12月 |
号数 | 61 |
媒体 |
専門紙 |
大分類 | 10月 |
小分類(国名等) | 中外日報 |
記事タイトル | *スピリチュアルケア師に97人認定 |
本文テキスト | 日本スピリチュアルケア学会は東北大学で開催した学術大会の9月15日に、学会認定資格「スピリチュアルケア師」の第1回資格認定書授与式を行った。スピリチュアルケア師が行うのは病院や福祉現場でのグリーフケアなどだが、大河内大博・同学会事務局長は「教育や産業などの分野も含め、スピリチュアルケア師が何ができるかを社会に発信し、類似する臨床心理士などとの連携・すみ分けをしていく」と今後の課題を述べた。なお今回認定されたのは97人(12日付。仏教タイムス3日付に同類記事。関連として、中外日報12日付に高宮有介・昭和大学医学部講師の<論談「スピリチュアルケア推進を 緩和ケアの本質とは」>)。 |