詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2013年7月-9月 |
号数 | 60 |
媒体 |
国外 |
大分類 | 【5. アフリカ】 |
小分類(国名等) | ◆中央アフリカ |
記事タイトル | *イスラム系武装勢力が政権奪取 |
本文テキスト | 8月18日、イスラム系武装勢力の「セレカ」を率いてきたミシェル・ジョトディア氏が大統領に就任した。セレカは今年3月に首都バンギを攻略し、ボジゼ大統領を追放していた。ジョトディア大統領は9月13日にセレカの解散を宣言、今後選挙を行い国際社会からの批判をかわす狙いがあるとみられているが、新旧政権間の衝突が激化している。9月7?9日の3日間で市民ら約100人が死亡したとみられており、特にキリスト教系住民の多い北部が標的にされているという。ワシントンに本部を置く人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチが9月18日に出した報告では、3?7月にかけセレカは多くの民間人を殺害、民家約千戸を破壊、暴力事件が多発し、国外へ脱出した10万3千人を含む28万8千人が居住地を離れたという(毎日9/20ほか)。 |