詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2012年4月-6月 |
号数 | 55 |
媒体 |
国外 |
大分類 | 【1. 東アジア・太平洋地域】 |
小分類(国名等) | ◆中国 |
記事タイトル | *日本人公墓への訪問再開へ |
本文テキスト | 4月27日、黒竜江省方正県の旧満州開拓団員らの共同墓地「日本人公墓」への立ち入りが、2011年夏以来はじめて再開される見通しが明らかとなった。公墓は1963年に建てられ、日本人の墓として唯一、中国政府の公認を受けている。2011年に方正県が旧開拓団員約250名の名を刻んだ慰霊碑を建立したところ、国内で非難が続出し、8月には撤去され、一般の立ち入りができなくなっていた。親族の慰霊を希望する日本人からは安堵の声が上がっている(信濃毎日4/28)。 |