詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2003年12月-2004年2月 |
号数 | 22 |
媒体 |
国内 |
大分類 | 【2.仏教】 |
小分類(国名等) | |
記事タイトル | *高野山宿坊が温泉掘削 |
本文テキスト | 高野山の宿坊寺院・福智院が1月30日、温泉掘削の試験工事を始めた。住職は「温泉が出れば、宿坊は身も心も癒される場となり参拝客に喜ばれる」と説明する。一方、昨年秋に総本山が招集した協議では、世俗化は困るという反対意見が多数出されていた。今夏には高野山一帯がユネスコの世界遺産にも登録される見込みであり、これを契機とした聖地の「開発」を巡る同種の議論は、今後も問題になってくるものと思われる(朝日・大阪・夕 1/30)。 |