詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2011年10月-12月 |
号数 | 53 |
媒体 |
専門紙 |
大分類 | 10月 |
小分類(国名等) | キリスト新聞 カトリック新聞 クリスチャン新聞 |
記事タイトル | *聖書新翻訳事業で初の全体会議 |
本文テキスト | 日本聖書協会は2010年に開始した聖書の新翻訳事業の初の全体会議を8月24日-26日に東京で開き、(1)二人称の「お前」を使用することの是非、(2)「女性」「子供」の記述、(3)<“霊”の表記>などを話し合った。また聖書各書の書名変更の可能性も論じられた。また翻訳者会議ではオランダのライデン大学名誉教授の村岡崇光氏(セム語言語学者)を招いた。同氏は、死海写本発見に伴い70人訳聖書テキストの重要性が本文批評において増大したことを語り、新約聖書成立に与えた影響を指摘した(キ1日付)。 |