詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2011年10月-12月 |
号数 | 53 |
媒体 |
国外 |
大分類 | 【1. 東アジア・太平洋地域】 |
小分類(国名等) | ◆中国 |
記事タイトル | *宗教的映画の規制強化 |
本文テキスト | 12月15日、「映画産業促進法」が発表され、2002年施行の「映画管理条例」より厳しいメディア管理の方針が明らかとなった。同法は中国共産党の意向に反するような映画を事実上禁じており、「宗教的な熱狂の宣伝」、「宗教を信じる人と信じない人との団結の破壊」も禁止対象。政府無認可の映画の放映や外国映画祭への出品に対しても、高額の罰金や厳しい罰則を設けている(朝日 12/16)。 |