詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2011年10月-12月 |
号数 | 53 |
媒体 |
国外 |
大分類 | 【1. 東アジア・太平洋地域】 |
小分類(国名等) | ◆韓国 |
記事タイトル | *日本人修道女がカトリック社会福祉大賞受賞 |
本文テキスト | 10月27日にテグ・カトリック大学校・神学大学の講堂で、テグ教区のカトリック社会福祉会の第12回カトリック社会福祉大賞の受賞式が行われた。障がい者福祉のために働いている日本人の江藤和子修道女(けがれなき聖母の騎士聖フランシスコ修道女会)、リハビリ専門医であるイ・ミギョン氏がソ・ジョンギル大司教賞(社会福祉化部門)を受賞し、賞状と賞金2千万ウォン(約140万円)が贈られた。カトリック社会福祉大賞は、第7代の司教区司教であるソ・ジョンギル大司教の遺志を継ぎ、1997年に第8代のイ・ムンヒ大司教によって制定された。受賞者は2ヶ月にわたる審査と現場での調査を経て選ばれる(カトリック 11/13)。 |