詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2010年1月-3月 |
号数 | 46 |
媒体 |
国内 |
大分類 | 【5.新宗教】 |
小分類(国名等) | <地下鉄サリン事件> |
記事タイトル | *事件から15年 |
本文テキスト |
3月20日、地下鉄サリン事件から15年を迎えた。事件現場の東京メトロ6駅には献花台が設けられ、遺族や駅職員らによる慰霊行事が営まれた。鳩山由紀夫内閣総理大臣も霞ケ関駅で花束を献花し、事件の再発防止を誓った(毎日・東京・夕 3/20、読売・東京・夕 3/20)。 同日に先立つ13日には、地下鉄サリン事件の「被害者の会」による「15年のつどい」が東京都内で開かれ、被害者や捜査関係者ら11人の証言をまとめた映像が、約300人の参加者の前で上映された。会の代表世話人を務める高橋シズヱさんが、映像の企画と取材を行った(朝日・東京 3/14、毎日・東京 3/14)。 |