詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2009年7月-9月 |
号数 | 44 |
媒体 |
国内 |
大分類 | 【2.仏教】 |
小分類(国名等) | |
記事タイトル | *無許可で墓地経営の僧侶に有罪判決 |
本文テキスト | 石材会社役員の男性と共謀し、無許可で墓地を経営し男女4人から永代使用料名目で約470万円を騙し取ったとして、墓地埋葬法違反と詐欺罪に問われた岡山県井原市の僧侶の判決公判が7月13日、岡山地裁であった。判決は「市から行政指導を再三受けたのに犯行しており悪質」と述べ、懲役2年6ヶ月、執行猶予4年(求刑懲役2年6ヶ月)を言い渡した(読売・岡山 7/14、山陽 7/14)。 |