詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2003年9月-11月 |
号数 | 21 |
媒体 |
専門紙 |
大分類 | 10月 |
小分類(国名等) | 仏教タイムス |
記事タイトル | *教団・団体 |
本文テキスト | 9月26日の十勝沖地震により寺院にも被害が出た。北海道に所属寺院の多い真宗大谷派、浄土真宗本願寺派はじめ各宗派とも被害実態を調査している(2日付)。日中友好宗教者懇話会は17日、東京の浅草寺で「中国人俘虜殉難者・遺骨送還先徳50周年記念法要」と式典を行った。<国交回復以前に訪中し返還>(16・23日合併号)。昨年度、暴行などで6人の脱落者を出した日蓮宗の加行所問題は決着がつかず、中山法華経寺は例年通り開堂するが、遠寿院は単独開堂することになった。<宗務院と遠寿院間の問題意識には相当の温度差>(9日付。11月中外日報の項参照)。 |