詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2006年3月-5月 |
号数 | 31 |
媒体 |
国外 |
大分類 | 【7.北米・中南米】 |
小分類(国名等) | ◆アメリカ |
記事タイトル | *聖書、公立高校の教科に |
本文テキスト | ジョージア州の州議会で、公立高校のカリキュラムに「聖書」を扱う授業を設ける法案が可決された。聖書を歴史や文学として扱い、「客観的に信仰とは無関係に教える」としている。米最高裁は、公立校での聖書の扱いを「客観的」であれば合憲と判断しているが、州レベルで聖書を教科とする法案は全米初(東京 3/30)。 |