詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2003年6月-8月 |
号数 | 20 |
媒体 |
専門紙 |
大分類 | 7月 |
小分類(国名等) | 仏教タイムス |
記事タイトル | *国際支援 |
本文テキスト |
中山身語正宗は23日、WCRP日本委員会を通じてイラク緊急復興支援のため1千万円を日本ユニセフ協会に寄託した。水、教育、予防接種に役立てられる(24・31日合併号)。日蓮宗僧侶有志がNPO「T・M良薬センター」(小野文珖理事長)を5月13日に設立。ミャンマーのハンセン病者支援を始めた(3日付)。 バングラデシュの仏教徒村で母子寮を運営していた渡辺天城氏が亡くなって1年。その事業を継承している臨済宗妙心寺派僧侶の福井宗芳氏が一時帰国。支援の動きが拡がっている(17日付)。このほかインドマイトリの会(24・31日合併号)、アーユス(3日付)についての記事がある。 |