詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2018年4月-6月 |
号数 | 79 |
媒体 |
国内 |
大分類 | 【5.新宗教】 |
小分類(国名等) | ◆大本 |
記事タイトル | *出口なおの生誕地整備の起工祭を実施 |
本文テキスト |
没後100年を迎えた大本の開祖・出口なおの出生地、京都府福知山市上紺屋で6月8日、生誕地整備事業の起工祭が行われた。 同事業では、開祖の産湯に使われたという「産湯の井戸」を中心とした新たな聖地「厳(いづ)の郷(さと)」の整備を目指し、一般市民にも利用できる休憩施設などが設けられるという。起工祭には関係者約80人が参加し、5代教主の出口紅氏らが祝詞や賛美歌を捧げた後、工事の安全祈願を行った。同事業の完了は11月を予定している(京都・京都6/9)。 |