詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2017年7月-9月 |
号数 | 76 |
媒体 |
国内 |
大分類 | 【4. キリスト教】 |
小分類(国名等) | |
記事タイトル | *右近の聖遺物、カトリック金沢教会へ |
本文テキスト |
9月17日、高山右近(1552〜1615)の聖遺物が金沢カトリック教会に贈られ、同日には信徒150人が列席する譲受式が行われた。このほど贈られたのは右近が着ていたチョッキの裏地の一部で、京都教区の司教が同教会に安置した。2017年2月に列福された右近は、加賀藩ゆかりのキリシタン大名。1614年に幕府による禁教令で国外追放となり、翌年2月3日にマニラで亡くなったとされる。そのため、右近の聖遺物は同教会に加えて、終息の地であるマニラにも贈られることが決まっている(北國・金沢9/18ほか)。 [『ラーク便り』74号→10〜11頁、27〜28頁参照] |