詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2017年4月-6月 |
号数 | 75 |
媒体 |
専門紙 |
大分類 | 6月 |
小分類(国名等) | 中外日報 |
記事タイトル | *曹洞宗御詠歌行事にハワイの98歳女性 |
本文テキスト | 5月23〜26日に曹洞宗大本山永平寺で行われた梅花流創立65周年記念奉讃大会の報恩献詠に、ハワイから98歳の谷本和枝さんが参加した。谷本さんはヒロ大正寺の檀信徒。父親は山口県出身で『日布時事』紙の記者だった。6歳の時に同寺の日曜学校に通い、御詠歌を始めたのは1964年。17歳の時には日本語を習うために横浜の鶴見高等女学校に入学したが、帰国して2日後に第二次世界大戦が起こった。「お金を持っていても、あちらの世界には持っていけないから、思い切って来た。永平寺で献詠できて本当に良かった」と語った(2日付)。 |