詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2017年1月-3月 |
号数 | 74 |
媒体 |
国内 |
大分類 | 【2.仏教】 |
小分類(国名等) | |
記事タイトル | *薬師寺東塔で心柱(しんばしら)立柱式 |
本文テキスト | 薬師寺(奈良市)で1月9日、約110年ぶりの解体修理が進む国宝・東塔の心柱立柱式が開かれた。式には約900人が参列し、村上太胤(たいいん)管主が工事の無事を祈る表白文を奏上。僧侶7人が読経するなかで心柱が基礎の石に据え付けられ、木槌で心柱を打つ「根固めの儀」が行われた。解体修理は2020年春に終了予定(奈良・奈良1/10、日経・東京1/10)。 |