詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2017年1月-3月 |
号数 | 74 |
媒体 |
国内 |
大分類 | 【1.神道】 |
小分類(国名等) | |
記事タイトル | *神宮参拝の介助団体が活動開始 |
本文テキスト | 体の不自由な人や高齢者など、歩行が困難な人の要望に応じて伊勢神宮への参拝を介助する「伊勢おもてなしヘルパー」が、2月に活動を始めた。三重県伊勢市ではかねてよりバリアフリー観光地を目指したまちづくりが意識されていたが、同ヘルパーは神宮への参拝者に向けて人的なサポートを行うもの。2015年に、同市およびNPO法人伊勢志摩バリアフリーツアーセンター、皇学館大学、伊勢商工会議所、同市観光協会、伊勢おはらい町会議が集まって推進会議が組織された。サービス利用は有料で受け付けており、ヘルパー1人の場合で報酬2千円と事務手数料2千円の計4千円の費用がかかる(毎日・三重1/14ほか)。 |