詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2016年10月-12月 |
号数 | 73 |
媒体 |
国内 |
大分類 | 【3.習俗・慰霊】 |
小分類(国名等) | |
記事タイトル | *水木しげるさんの功績たたえ、一周忌にイベント |
本文テキスト |
2015年11月30日に死去した水木しげるさんの功績をたたえ、生前水木さんが暮らしていた調布市が、遺族と相談し、命日の11月30日を「ゲゲゲ忌」と命名。市が11月9日に発表した。 また一周忌を前に調布市では様々なイベントが開催された。11月23〜30日にはゆかりの場所を巡るスタンプラリーなどが企画され、11月26〜27日には、鬼太郎が住んでいるとされる同市の布多天(ふだてん)神社に妖怪達が集合し、天神通りや商店街、調布駅などを練り歩く「ゲゲゲ横丁」が行われた(読売・東京11/27、毎日・東京11/27)。さらに、出身地である鳥取県境港市の水木しげる記念館には、前庭に水木さんの写真が飾られた献花台が設けられ市民やファンが故人を偲んだ(日本海・鳥取12/1)。 |