詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2016年10月-12月 |
号数 | 73 |
媒体 |
国内 |
大分類 | 【1.神道】 |
小分類(国名等) | |
記事タイトル | *城嶺(じょうみね)神社再建にゲームのモデルをPR |
本文テキスト |
2014年の地震で倒壊した城嶺神社(長野県白馬村)の移設・再建計画が進められるなか、地元住民らが人気ゲームシリーズとの関係をPRしていることが11月22日、報じられた。地元住民は2017年春の本殿着工を目指しているが、費用は最低でも1,500万円以上が必要。同社に文化財登録はなく、公的補助金は出ない。氏子も被災しており、融資を受けても返済は難しい。そのようななか、人気ゲーム「東方Project」のファンが同社を訪れていることを氏子総代長が発見。主人公の巫女が住む神社のモデルであることがわかり、それを前面に押し出すことで寄付を呼びかけることが決まった。計画では高台から平地に本殿を移す予定だが、高台にも社殿を作り、「巡礼」を証明する御朱印を作る案もある(毎日・東京11/22ほか)。 |