詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2001年9月-11月 |
号数 | 13 |
媒体 |
国外 |
大分類 | 【3. 中東・イスラーム世界】 |
小分類(国名等) | ◆トルコ |
記事タイトル | *反テロ国際包囲網に参加し、米軍の国内基地使用を許可 |
本文テキスト | 北大西洋条約機構(NATO)加盟国で親欧米路線のトルコにも、テロ事件の影響は広がり、タリバン後の新政権づくりにおいて、イスラム諸国と欧米との仲介役としても注目された。9月27日には、ジェム外相が、ヨルダン国王と共に、米国のパウエル国務長官とワシントンで会談、米国に反テロ国際包囲網への積極的な参加を促され、会談後、「トルコは米国とともにテロリストと戦う」と表明。米軍による国内の基地の使用を認める方針と報道された(朝日夕9/28)。 |