詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2001年9月-11月 |
号数 | 13 |
媒体 |
国外 |
大分類 | 【3. 中東・イスラーム世界】 |
小分類(国名等) | ◆イラン<同時テロ関連> |
記事タイトル | *米軍への領空使用拒否、北部同盟への支援 |
本文テキスト | ハメイニ師は、26日、国営テレビで、米国の報復攻撃については「米国につくかテロリストの側に立つかという姿勢はごう慢で帝国主義的」であり、「(米国に)いかなる協力もしない」と述べ、「パレスチナを支援するイランなどの国を米国が主導するのは不誠実」と米国の二重基準を批判(朝日9/27)。その一方、シャムハニ国防相は10月1日の記者会見で、北部同盟に武器支援していることを初めて公式に認めるとともに、反タリバン闘争を後押しする姿勢を表明した(日経10/2)。 |