詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2001年9月-11月 |
号数 | 13 |
媒体 |
国外 |
大分類 | 【3. 中東・イスラーム世界】 |
小分類(国名等) | ◆イラク |
記事タイトル | *同時テロへのイラク関与説の高まり |
本文テキスト | 同時テロ直後、犯行グループとして、ビンラディンの関与が確実視される一方、イラクの影を指摘する声が対テロ活動専門家の間や米国内に強まった(毎日9/12ほか)。18日には、米国のラムズフェルド国防長官が、同時多発テロ事件へのイラクなどのかかわりを示唆(朝日夕9/19ほか)。また、同日、米政府当局者が、エジプト出身のモハメド・アタ容疑者が、イラクの情報当局者と接触していた情報があると語った、とロイターが報道した(朝日夕9/19ほか)。 |