詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2001年9月-11月 |
号数 | 13 |
媒体 |
国内 |
大分類 | 【3.仏教】 |
小分類(国名等) | |
記事タイトル | *全国初の六角木幢出土 |
本文テキスト | 木製六角柱の側面に多数の仏像を描いた仏塔「六角木幢」が長野県更埴市八幡の社宮司遺跡から出土した。平安時代末期から鎌倉時代初期のものという。石幢は各地にあるが、木幢の発掘は全国で初めて(毎日・東京 09/07)。 |
![]() |
![]() |
オンライン公開情報
定期刊行物等
|
|