詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2001年12月-2002年2月 |
号数 | 14 |
媒体 |
国外 |
大分類 | 【7. 南北アメリカ】 |
小分類(国名等) | ◆アメリカ |
記事タイトル | *ビンラディンのテロ関与ビデオ公開 |
本文テキスト | チェイニー副大統領ら米政府関係者は12月9日、ビンラディンが米中枢同時多発テロ事件を回想しているビデオテープを入手したことを明らかにし、同月13日公開に踏みきった。ビデオの中で、ビンラディンは、実行日は前週の木曜日(9月6日)に聞いた・事前の犠牲者計算ではビル全壊までは予測していなかった、などと言い、事件は人々に真のイスラムを考えさせた、と述べている。米政府は、ビデオをビンラディンの事件関与を示す新証拠と位置づけているが、アラブ社会では、米国の宣伝・ねつ造であるという意見もあり、反応は様々だという(朝日・毎日・毎日夕 12/14ほか)。なお、ビデオ発言の全文は、朝日夕 12/14などに掲載されている。 |