詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2001年12月-2002年2月 |
号数 | 14 |
媒体 |
国内 |
大分類 | 【1.同時多発テロ関連】 |
小分類(国名等) | ◆国内の動向 |
記事タイトル | *テロ・戦争への反対運動 |
本文テキスト | テロ・戦争に対する国民の危機感は、各方面で様々な反応を生じさせている。神奈川県母親連絡会は、アフガニスタンへの報復戦争に出動していた米空母キティホークとその随伴艦が横須賀基地に帰港した23日、クリスマスカードで米兵たちにメッセージを伝え、横須賀中央駅前で市民に核兵器持込の疑惑・危険を訴えた(赤旗 12/24)。ミュージシャンの坂本龍一は、同時多発テロや、アフガン空爆など戦争行為に対し反対する意見をまとめた『非戦』(幻冬社)を20日に発売すると発表した。同書は、同時多発テロ後、筆者がインターネットを介し各国の作家やNGOメンバーらと行ったやり取りを収録している(デイリースポーツ・東京 12/20)。 |