詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2001年12月-2002年2月 |
号数 | 14 |
媒体 |
国内 |
大分類 | |
小分類(国名等) | |
記事タイトル | リード文 |
本文テキスト |
今回も昨年9月に米国で起きた同時多発テロ関連の記事をトップに持ってきた。この間の日本国内は、事件直後に比して、その傷跡がいまだいえぬ反面、冷静な対応もみられるようだ。同時に、テロ犠牲者の慰霊をめぐる記事も多く見受けられる。ここでは日本国民のテロに関する様々な反応を中心にピックアップしてみた。 政治と宗教に関して、昨年8月の小泉首相の靖国神社参拝が、この時期にきて再び議論となっている。また、1月の記事を扱ったこともあって成人式関連の記事が目につく。いわゆる「荒れる成人式」に関しては、青少年問題と通底するところもあり、「現代の精神状況」に分類してある。 この他、オウムの地域社会でのトラブル、創価学会関連裁判の判決、雅子妃出産関連記事も注目されよう。 |