詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2002年6月-8月 |
号数 | 16 |
媒体 |
国内 |
大分類 | 【2.仏教】 |
小分類(国名等) | |
記事タイトル | *大谷祖廟参拝訴訟 |
本文テキスト | 真宗大谷派の故大谷光暢門首の四男である大谷光道師が、同派を相手取り、歴代門首らが葬られている大谷祖廟(同市東山区)内の墳墓に参拝させるよう求めた訴訟の控訴審判決が8月25日、大阪高裁(妹尾圭策裁判長)であり、1審・京都地裁による、墳墓には大谷家の墓としての側面があり、原告が大谷家の一族として参拝する慣習法上の権利を認める判決をほぼ完全に支持した(読売・京都 07/26)。同派は2日までに判決が宗教的判断に踏み込んだとして不服を訴え、上告する方針を決めた(京都 08/03)。 |