詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2004年9月-11月 |
号数 | 25 |
媒体 |
専門紙 |
大分類 | 11月 |
小分類(国名等) | 中外日報 |
記事タイトル | *国際関係 |
本文テキスト |
京都市の南禅寺を3日に訪れたインド連邦議会のソームナート・チャタジー下院議長に対し、実質的にヒンドゥー教徒の管理下にあるブッダガヤ大塔をインド仏教徒へ全面返還することを求めた要請文が、中村丈峰管長ら連名のもとに手渡された。チャタジー議長らは<最初やや当惑の表情をみせたものの>、政府当局に必ず伝えると約束した(9日付)。 大本は6日、京都府綾部市のみろく殿でモンゴル仏教総本山ガンダン寺との共催で「世界平和祈願・万国万霊慰霊祭」を開いた。<「暴力の連鎖」断ち切れ>(23日付。16日付に関連記事。仏教タイムス11日付に同類記事)。 |