詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2016年4月-6月 |
号数 | 71 |
媒体 |
国内 |
大分類 | 【2.仏教】 |
小分類(国名等) | |
記事タイトル | *日韓の半跏思惟像が対面 |
本文テキスト | 東京国立博物館で6月21日から7月10日まで、日韓の2体の半跏思惟像を展示する「ほほえみの御仏」展が開催された。展示されたのは中宮寺(奈良県生駒郡)の半跏思惟像(7世紀後半)と、韓国国立中央博物館の半跏思惟像(6世紀後半)で、それぞれ日韓の国宝に指定されている。今回の展示は、2015年が日韓国交正常化50周年であったことを記念して企画された。日本での公開に先立ち、韓国国立中央博物館でも同内容の展示が行われ、20日間で4万6千人超が訪れたという。日韓両国の半跏思惟像が同じ場所に展示されるのは初めて(東京・東京・夕6/21ほか)。 |