詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2016年4月-6月 |
号数 | 71 |
媒体 |
専門紙 |
大分類 | 6月 |
小分類(国名等) | 神社新報 |
記事タイトル | *両陛下 全国植樹祭御臨席と地方事情御視察 |
本文テキスト | 天皇・皇后両陛下は第67回全国植樹祭御臨場と併せて地方事情御視察のため、6月4〜6日まで長野県に行幸啓遊ばされた。5日の長野市における植樹祭記念式典のほか以下を御視察された。4日に中野市にある文部省唱歌「故郷」などを作詞した国文学者・高野辰之の記念館、5日に長野市の産学官が一体となって水資源の研究を行っている信州大学国際科学イノベーションセンター、6日に里山を再生させた上水内郡信濃町の「アファンの森」。また2011年の長野県北部地震で被害に遭った下水内郡栄村の村民らと5日に行在所で懇談され、現状などを御聴取になられた。なお今回の行幸啓に伴い、県内の旧官国幣社と旧指定護国神社に幣饌料をお供えされる旨、仰せ出され4日に長野市内の行在所で伝達式が行われた(13日付)。 |