詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2016年1月-3月 |
号数 | 70 |
媒体 |
専門紙 |
大分類 | 1月 |
小分類(国名等) | 中外日報 |
記事タイトル | *武蔵野大学・千代田女学園合併、国際ディプロマ・プログラム目指す |
本文テキスト | 浄土真宗本願寺派宗門校の武蔵野大学(江東区)と生徒数の減少が続いていた千代田女学園(千代田区)の法人合併が2015年12月24日、文部科学省に認可された。千代田女学園高は、文科省が導入を推進している国際バカロレア・ディプロマ・プログラム(DP)の認定校を目指し、日本語DPコースを設置する。国内の仏教系校で認定された例はまだない。また、2018年度からは武蔵野大学教育学部付属の千代田インターナショナルスクールが開校予定で、小中高一貫の国際バカロレア教育を推進する(6日付。仏教タイムス21日付に同類記事)。 |