詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2015年10月-12月 |
号数 | 69 |
媒体 |
国外 |
大分類 | 【7. 西ヨーロッパ】 |
小分類(国名等) | ◆イタリア |
記事タイトル | *長崎のキリスト教遺産展を開催 |
本文テキスト | 10月20〜31日にパリ、11月23〜29日にローマで、長崎県と県内5市2町、熊本県天草市が主催するキリスト教関連遺産展が開催され、両会場で計5,600人が来場するなど、高い関心を集めた。ローマでは一般の催し物に貸与されることは稀な教皇庁所有のカンチェレリア宮が会場となり、バチカンの外務局長官(外相に相当)ら要人も駆けつけた。現地では、長崎は原爆のイメージが強く、また、ザビエルの宣教は知られているが、キリシタン弾圧、潜伏や復活にまつわる歴史は知名度がきわめて低いことから企画された(長崎12/5ほか)。 |