詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2015年7月-9月 |
号数 | 68 |
媒体 |
国内 |
大分類 | 【5.新宗教】 |
小分類(国名等) | ◆オウム真理教(現・Aleph(アレフ)、ひかりの輪) |
記事タイトル | *ひかりの輪副代表役員、旅行業法違反の疑いで書類送検 |
本文テキスト |
警視庁は7月29日、無登録で旅行業を営んだとして、ひかりの輪の副代表役員の女性を旅行業法違反(無登録営業)の疑いで書類送検した。副代表役員は「聖地巡り」をすると称してホームページで参加者を募集していた。「聖地巡り」は、上祐史浩代表が行き先を選び、副代表が事務を担当、長野県の寺社などをめぐる企画で、無登録で2014年5月31日から6月1日にかけて参加者約40人から1人数万円の旅行代金を受け取っていた。ひかりの輪は2007年以降、同様のツアーを60回以上主催し、そのうち数回は上祐代表も参加していた(朝日・東京7/9、読売・東京7/30)。 ひかりの輪は9月29日、書類送検された副代表役員が不起訴処分になったと発表した。処分は8月25日付(毎日・東京9/30)。 |