詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2015年7月-9月 |
号数 | 68 |
媒体 |
国内 |
大分類 | 【3.習俗・慰霊】 |
小分類(国名等) | |
記事タイトル | *京都のお地蔵さん、大学生による調査 |
本文テキスト | 京都市内の各地に存在する「お地蔵さん」について、花園大学の学生が異例の長期にわたる実数調査を行っていると9月29日報じられた。調査はまだ中間段階であるが、市内の地蔵の全体数は1万体近くかそれ以上になると見込まれている。京都市による2013年のアンケートでは、2,615体の地蔵の数が報告されているが、それを大きく上回ることになる。地域に残る地蔵盆の習俗を「無形文化遺産」に指定している市も、この活動に注目し、13年度から調査に協力。地蔵の数の実態把握が進んでいる(毎日・京都9/29)。 |