詳細 | |
---|---|
記事年月 | 2015年7月-9月 |
号数 | 68 |
媒体 |
専門紙 |
大分類 | 9月 |
小分類(国名等) | 新宗教新聞 |
記事タイトル | *全国弁連で「スラップ訴訟」についてのミニシンポ |
本文テキスト | 全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連、山口広事務局長)は9月11日、都内で全国集会を開催した。統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の現状や問題点についての渡辺博弁護士による基調報告に続き、企業や宗教団体による「スラップ訴訟」(SLAPP、恫喝訴訟)についてのミニシンポジウムが行われた。「やや日刊カルト新聞」総裁のジャーナリスト・藤倉善郎氏は、週刊誌記事によって幸福の科学学園から1億円の損害賠償請求訴訟を起こされたケース(一・二審勝訴、最高裁上告中)を中心に論じ、問題性と対策必要性について述べた(中外日報18日付に同類記事)。 |