年月日
|
出来事
|
分類
|
出典
|
出典年月日
|
区分
|
2008/04/13
|
真生会二代会長田中庸仁氏の就任式が行われる。
|
新宗教
|
新宗教
|
2008/04/25
|
|
2008/10/01
|
『週刊新潮』の記事で名誉を傷つけられたとして、幸福の科学が新潮社などに5千万円の損害賠償を求めていた訴訟で、東京地裁は名誉毀損を認め新潮社側に200万円の賠償を命じた。
|
新宗教
|
読売・東京
|
2008/10/02
|
|
2008/08/27
|
最高裁は、法の華三法行による巨額詐欺事件で詐欺罪に問われた元教団代表・福永法源らの上告を棄却した。これにより、福永被告の懲役12年の実刑判決が確定した。
|
新宗教
|
毎日・東京
|
2008/08/30
|
|
2008/08/05
|
1994年6月に発生した松本サリン事件の被害者である河野澄子さんが、サリン中毒からの低酸素脳症による呼吸不全のため死去。60歳。同事件による死者は8人になった。
|
新宗教
|
朝日・東京
|
2008/08/05
|
夕刊
|
2008/10/28
|
生長の家総裁の谷口清超氏が老衰のため死去。89歳。
|
新宗教
|
中外
|
2008/10/30
|
|
2008/10/31
|
新日本宗教団体連合会(新宗連)は、第25期の役員を選出し、理事長に岡野聖法解脱会法主が選ばれた。
|
新宗教
|
新宗教
|
2008/11/25
|
|
2008/12/01
|
公安調査庁は、2009年1月末に期限切れのオウム真理教(現・Aleph)に対する団体規制法に基く観察処分の期間更新(3年延長)を公安審査委員会に請求。2007年5月に分立のひかりの輪も一括して対象に。
|
新宗教
|
読売・東京
|
2008/12/01
|
夕刊
|
2008/12/18
|
サリン事件の被害者救済を引き継ぐ「オウム被害者救済法」が施行され、全国の都道府県警で給付金支給の申請受付が始まった。警察庁の被害者資料によると、対象者は全国38都道府県の約6600人にのぼる見込み。
|
新宗教
|
読売・東京
|
2008/12/18
|
夕刊
|
2008/12/30
|
北海道大学は、有限会社「神世界」(ヒーリングサロン)の活動に自宅を提供し勧誘をしていたとして、同大の女性准教授を諭旨解雇処分とした。大学側は「兼業禁止規定に違反し、大学の信用を失墜させた」としている。
|
新宗教
|
北海道・札幌
|
2008/12/31
|
|
2002/10/15
|
松本智津夫被告の妻、松本知子オウム真理教元幹部が和歌山刑務所を出所。アレフとは関わらない意思を示した。
|
新宗教
|
毎日・東京
|
2002/10/15
|
夕刊
|
2009/01/23
|
公安審査委員会はオウム真理教に対する団体規制法に基づき、2月からの観察処分の更新を決定した。今回で3回目の更新。アレフとともに、ひかりの輪も教団の重要な一部を構成していると認定し、処分対象に含めた。
|
新宗教
|
毎日・東京
|
2009/01/24
|
|
2009/03/14
|
2008年夏、エホバの証人の信者と見られる両親が、重体となった1歳男児への輸血を拒否したのに対し、児童相談所が親権の一時停止を請求、家庭裁判所がこれを半日で認め、男児が救命されていたことがわかった。
|
新宗教
|
東京・東京
|
2009/03/15
|
|
2009/03/21
|
創価学会の池田大作名誉会長が、デンマークの南大学から「名誉博士」称号を授与された。これで池田氏が海外の大学・学術機関から授与された名誉学術称号は計250となった。
|
新宗教
|
中外
|
2009/03/31
|
|
2009/05/07
|
福岡県警は、不安を煽り水晶彫刻を販売したとして、健康器具販売会社「サンジャスト福岡」(福岡市博多区)の元社員の女を、特定商取引法違反容疑で逮捕した。同日、統一教会福岡教会も関連先として家宅捜索した。
|
新宗教
|
毎日・北九州
|
2009/05/07
|
夕刊
|
2009/05/25
|
宗教法人幸福の科学が「幸福実現党」を結成。
|
新宗教
|
仏教
|
2009/06/18
|
|
2009/05/25
|
「神世界」グループの霊感商法事件で、9都府県の17人が、グループ会社と幹部17人に対し、計1億6800万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。2007年12月の一斉捜索以降初の提訴となる。
|
新宗教
|
朝日・横浜
|
2009/05/26
|
|
2009/06/11
|
警視庁公安部は、姓名鑑定などで不安を煽る霊感商法で高額な印鑑を販売したとして、印鑑販売会社「新世」(東京都渋谷区)の社長と販売員ら7人を特定商取引法違反(威迫・困惑)の疑いで逮捕した。
|
新宗教
|
東京・東京
|
2009/06/11
|
夕刊
|
2009/07/14
|
印鑑販売会社「新世」の社長らが、特定商取引法違反(威迫・困惑)で起訴されたことを受けて、徳野英治統一教会会長が会長職を辞任した。
|
新宗教
|
朝日・東京
|
2009/07/14
|
|
2009/07/31
|
最高裁第二小法廷は、坂本弁護士一家殺害など7事件で殺人などの罪に問われ、7月17日に最高裁で死刑判決を受けたオウム真理教元幹部、早川紀代秀被告について、被告の判決訂正申し立てを棄却。死刑が確定した。
|
新宗教
|
産経・東京
|
2009/08/02
|
|
2009/07/08
|
アレフは、オウム真理教に対する団体規制法に基づく観察処分を3年間更新した公安審査委員会の決定は不当だとして、処分の取り消しを求める訴訟を東京地裁に起こした。
|
新宗教
|
読売・東京
|
2009/07/09
|
|
2009/09/28
|
大阪府内の女性に不安をあおり高額な印鑑や水晶彫刻の購入を迫ったとして、大阪府警は統一教会の関連会社とみられる印鑑宝石販売会社「共栄」の従業員ら4人を特定商取引法違反(威迫・困惑)容疑で逮捕した。
|
新宗教
|
読売・大阪
|
2009/09/28
|
夕刊
|
2009/10/17
|
幸福の科学・幸福の科学出版製作の6作目となる映画『仏陀再誕』公開が、東映系映画館で始まった。
|
新宗教
|
産経・東京
|
2009/10/18
|
|
2009/11/03
|
立教50年を迎えた崇教真光(岐阜県高山市)は、世界総本山・元主晃大神宮(もとすひかりおほかむのみや)で行なわれた秋季大祭の際、三代教え主に岡田光央氏が就任したことを発表した。
|
新宗教
|
新宗教
|
2009/11/25
|
|
2009/11/10
|
関西をはじめ各地で、不安を煽り祈祷料名目で現金を詐取したとして、兵庫県警などは、和歌山市の「高島易断霊心館総本部」(高野山龍仙閣)代表の男を詐欺容疑で逮捕した。被害は約1300人・8億6千万円に上る模様。
|
新宗教
|
神戸
|
2009/11/10
|
夕刊
|
2009/11/10
|
姓名判断で不安を煽り、高額な印鑑を購入させたとして、特定商取引法違反に問われた印鑑販売会社「新世」(東京都渋谷区)社長に対し、東京地裁は、懲役2年・罰金300万円の判決を下し、統一教会との関連を認定。
|
新宗教
|
朝日・東京
|
2009/11/11
|
|
2009/11/25
|
栃木県私立学校審議会の設置認可答申を受け、幸福の科学は、2010年4月に「幸福の科学学園中学校・高等学校」(全寮制・共学、中学60人・高校100人)を那須町に開校することを正式に発表した。
|
新宗教
|
読売・栃木
|
2009/11/26
|
|
2009/12/10
|
最高裁は、地下鉄サリン事件など10事件に関与したとして殺人罪などに問われ、2審で死刑判決を受けていたオウム真理教元幹部の井上嘉浩被告の上告を棄却した。死刑確定は、2010年1月12日付。
|
新宗教
|
読売・東京
|
2009/12/11
|
|
2009/11/06
|
1995年3月の地下鉄サリン事件でのサリン散布などで殺人罪などに問われたオウム真理教元幹部の豊田亨・広瀬健一両被告は、最高裁において上告が棄却され、死刑が確定した。
|
新宗教
|
読売・東京
|
2009/11/07
|
|
2010/01/13
|
福岡県警は、福岡市に本部がある宗教法人「新健康協会」の職員夫婦を殺人の容疑で逮捕した。信仰に矛盾するとして、生後7ヶ月の長男に適切な治療を受けさせずに死亡させた疑い。
|
新宗教
|
西日本・福岡
|
2010/01/14
|
|
2010/01/18
|
「X JAPAN」のボーカリスト・TOSHI(本名・出山利三)が東京都内で記者会見を開き、夫人とともに傾倒していた自己啓発セミナーの主催団体「ホームオブハート」(栃木県那須町)からの脱会を報告した。
|
新宗教
|
スポーツニッポン・東京
|
2010/01/19
|
|
2010/01/19
|
大分県警は、統一教会の関連会社「サンハート・健美」(大分市)や同教会の大分教会など6ヶ所を、特定商取引法違反容疑で家宅捜索し、同法違反(威迫・困惑行為)の疑いで、印鑑販売業の夫婦を逮捕した。
|
新宗教
|
毎日・大分
|
2010/01/20
|
|
2010/01/19
|
地下鉄、松本両サリン事件や坂本弁護士一家殺害など11事件について、一、二審で死刑判決を受けていたオウム真理教元幹部の新実智光被告に対し、最高裁は被告の上告を棄却した。これにより、同被告の死刑が確定した。
|
新宗教
|
読売・東京
|
2010/01/20
|
|
2010/03/20
|
オウム真理教地下鉄サリン事件から15年が経ち、各所で慰霊・追悼行事などが行われた。なお、被害者救済法に伴う調査により、死亡者は従来より1人多い13人で、死傷者が約6,300人に上ることが判明。
|
新宗教
|
朝日・東京
|
2010/03/07
|
|
2010/04/12
|
自己啓発セミナーで不安を煽られ多額の現金を支払ったとして、元参加者ら5名がセミナーの主催会社「ホームオブハート」(栃木県那須町)に損害賠償を求めた訴訟など8件について、東京地裁で和解が成立した。
|
新宗教
|
東京スポーツ・東京
|
2010/04/15
|
|
2010/04/16
|
公安調査庁は、団体規制法に基き観察処分の対象となっている「オウム真理教」(アレフ、ひかりの輪両団体)の09年の活動状況を国会に報告した。報告によると、信者は両団体で国内に約1,500人、ロシアに約200人。
|
新宗教
|
読売・東京
|
2010/04/16
|
夕刊
|
2010/05/--
|
櫻井義秀北海道大学教授と中西尋子関西学院大学非常勤講師の執筆により、2月に出版された『統一教会―日本宣教の戦略と韓日祝福』(北海道大学出版会)が、各紙に書評が掲載されるなど、注目を集めた。
|
新宗教
|
読売・東京
|
2010/05/16
|
|
2010/09/13
|
元オウム真理教代表の麻原彰晃死刑囚(本名・松本智津夫)の再審請求で、最高裁第一小法廷は、麻原死刑囚側の特別抗告を棄却。これにより再審を認めない判断が確定した。
|
新宗教
|
産経・東京
|
2010/09/16
|
|
2010/09/16
|
「除霊」などを行う宗教団体「ロマゾフィー協会」(東京都大田区)の女性信者に、言いがかりをつけて暴行を加え怪我をさせたとして、警視庁捜査一課は、同協会の会長とその妻を傷害容疑で逮捕した。
|
新宗教
|
読売・東京
|
2010/09/16
|
夕刊
|
2010/10/22
|
東京都足立区は、「反社会的団体の規制に関する条例」を決議・施行した。宗教団体アレフの区内進出の動きを受けたもので、活動報告を義務づけ、従わなければ立ち退き命令もできる。地方自治体による同種の条例は初。
|
新宗教
|
産経・東京
|
2010/10/23
|
|
2010/10/27
|
新日本宗教団体連合会(新宗連)は、北海道旭川市で全国総会を開き、理事長に解脱会法主の岡野聖法氏を再任した。
|
新宗教
|
新宗教
|
2010/11/25
|
|
2010/11/24
|
埼玉県八潮市のショッピングモール駐輪場で、宗教団体アレフ信者の女性が元夫に刃物で刺され、間もなく死亡した。元夫は、「元妻を殺せば、一緒に入信した二人の娘が目を覚ましてくれると思った」などと供述。
|
新宗教
|
読売・東京
|
2010/11/25
|
|
2010/12/02
|
幸福の科学を母体とする学校法人「幸福の科学学園」は、学園関西校開設のために、独立行政法人「都市再生機構」が管理する滋賀県大津市北部の土地約7万9千平方メートルを買収する契約を結んだと発表した。
|
新宗教
|
朝日・滋賀
|
2010/12/03
|
|
2010/12/20
|
オウム真理教犯罪被害者救済法(2008年12月18日施行)が、12月17日に申請期限となった。警視庁は関連する8事件の被害者は、計6,583人(地下鉄サリン事件被害者は6,286人)となったと発表した。
|
新宗教
|
毎日・東京
|
2010/12/21
|
|
2011/01/10
|
幸福の科学を母体とする学校法人「幸福の科学学園」が、滋賀県大津市に中学校・高校の開設を予定していることに対し、地元住民グループが、開設反対の署名活動を行い、約700人分の署名を集めたとされる。
|
新宗教
|
朝日・滋賀
|
2011/01/11
|
|
2011/02/07
|
警視庁公安部は、元信者の女性につきまとったとして統一教会の信者の男をストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。2人は教義上の婚約関係であったが、女性の脱会と同時に婚約を破棄していた。
|
新宗教
|
東京・東京
|
2011/02/08
|
|
2011/02/15
|
松本・地下鉄両サリン事件などでサリン製造に関わったとして、一、二審で死刑判決を受けたオウム真理教元幹部の土谷正実被告に対し、最高裁は被告の上告を棄却した。これにより、同被告の死刑が確定した。
|
新宗教
|
朝日・東京
|
2011/02/16
|
|
2011/02/24
|
「幸福の科学」大川隆法総裁の妻きょう子氏が、大川総裁と同教団に対して、計1億円の損害賠償を求め東京地裁に提訴した。同教団が信者に対し、きょう子氏を中傷した内容の映像を見せたためとしている。
|
新宗教
|
毎日・東京
|
2011/02/25
|
|
2011/03/10
|
有限会社「神世界」グループのヒーリングサロンによる霊感商法事件をめぐり、神奈川県警はサロン運営会社「E2」(閉鎖)の元社長ら4人を詐欺容疑で逮捕した。立件が難航し、2007年12月の強制捜査から3年余がかかった。
|
新宗教
|
毎日・東京
|
2011/03/11
|
|
2011/04/15
|
滋賀県大津市に中学校・高校の開校を計画する学校法人「幸福の科学学園」は、同県に学校設置認可申請書を提出した。22日には同市に中高層建築計画も提出。いずれも受理された。
|
新宗教
|
産経・滋賀
|
2011/05/30
|
|
2011/05/30
|
病気相談に訪れた女性から祈願代名目で約100万円を詐取したとして、神奈川県警は有限会社「神世界」グループの「会主」「統括室長」など幹部ら4人を詐欺容疑で逮捕した。「会主」はグループの実質的ナンバー2。
|
新宗教
|
毎日・横浜
|
2011/06/01
|
|