オンライン公開情報
宗教記事年表(国内)
宗教記事年表(国外)
教団データベース
一般図書リスト(邦文)
一般図書リスト(欧文)
機関誌リスト
映像資料リスト
教団関連図書リスト
研究員著書リスト
研究員業績公開リスト
宗教系学校リンク集
宗教系研究機関リンク集
定期刊行物等
『ラーク便り』データベース
『ラーク便り』研究ノート等
20周年記念誌デジタル版
▸Top Pageに戻る
▸English Page
年表記事について
【御注意】
1.2000年5月以降の記事を対象にしており、逐次アップデートしています。
2.出典は一例ですので、同様の記事が他の新聞・雑誌にも掲載されていることが多いことに留意してください。
3.国内記事年表の分類は『ラーク便り』(ラーク会員に頒布)の記事分類に従っています。
4.日付の表記がないものは、正確な日付けが特定できない記事です。
5.年表記事の詳細な記述やその他の主たる宗教関連の出来事については、季刊の『ラーク便り』に掲載されています。
6.この年表は、ラークが公開している宗教記事ファイルの中から、特に重要な事件を選んであります。また、 記事の原文はラークにて閲覧できます。
*記事内容に疑問があった場合は、ラーク宛のメールでお問い合わせいただければ幸いです。
宗教記事年表(国内)
検索
年月日
出来事
分類
神道
仏教
習俗・慰霊
キリスト教
新宗教
政治と宗教
皇室
その他の宗教関連事象
靖国関連
同時多発テロ関連
葬祭・慰霊
新宗教・その他
現代の精神状況
«
1
...
19
20
21
(22)
全1,059件中、 1,051件目から1,059件目までを表示
«
1
...
19
20
21
(22)
年月日
出来事
分類
出典
出典年月日
区分
2000/07/10
皇太后の追号、「香淳」に。
皇室
読売・東京
2000/07/10
夕刊
2000/07/01
浄土真宗本願寺派の広報部長に、伝統仏教界ではじめての女性が就任。
仏教
毎日・大阪
2000/07/04
2000/06/29
オウム真理教元幹部・林泰男被告に、東京地裁にて死刑判決。
新宗教・その他
スポニチ・東京
2000/06/30
2000/06/26
イスラム寺院の東京ジャーミィが完成し、報道陣に公開される。
その他の宗教関連事象
Japan times
2000/07/01
2000/06/16
皇太后陛下崩御。
皇室
スポニチ・東京
2000/06/17
2000/06/06
オウム真理教の井上嘉浩に、東京地裁にて無期判決。
新宗教・その他
中日・名古屋
2000/06/06
夕刊
2000/05/15
森喜朗首相が神道政治連盟国会議員懇談会の祝賀会の挨拶の中で、「日本は天皇を中心とした神の国」などと発言。
政治と宗教
読売
2000/05/16
2000/04/29
出雲大社境内内で、巨大柱3本見つかる。
神道
毎日・大阪
2000/04/29
2000/--/--
2000年度「東京いのちの電話」自殺相談が過去最高、3、40代男性からの相談が倍前後に急増。
現代の精神状況
産経・東京
2002/07/11
«
1
...
19
20
21
(22)
全1,059件中、 1,051件目から1,059件目までを表示
«
1
...
19
20
21
(22)